けっこうあいまいなんです。
ハンドメイド ブルー"Magic World" パーソナライズ レジンウッドリング ジュエリー 彼女へのギフト
坪単価とは
「坪単価」とは1坪(3.3㎡)当たりの建築費です。
いろんな建設会社が坪単価をだしてその安さをアピールします。
施主側もこの坪単価を指標の一つにして建設会社選びを行う事でしょう。
結構前の記事で建設会社によってグレードが違うので一概に比較ができないと書きました。
実は坪単価自体があてにならないことご存知でしょうか。
ハンドメイドSecret木製樹脂リングwith Nature景色風景内側
坪単価の内訳
絶対含まれる費用は基本建物本体工事費です。
それ以外、以下の項目は含む会社と含まない会社があります。
- 電気照明
- 設備配管
- カーテン・エアコン
- 外構
基本的に含まれないもの
- 諸経費
- 地盤改良費
面積には2種類ある
建築費用を割る面積も延べ床面積と施工床面積の2種類があります。
延べ床面積:各階床面積合計
施工床面積:玄関ポーチやベランダも含む
施工床面積の方が大きい数値になるので、施工床面積で割った方が坪単価は安くなります。
坪単価35万とうたっている格安HMも実際は坪単価60万くらいになるのはこういった理由です。
諸経費、地盤改良、電気工事、外構と合わせれば500万円以上かかっても不思議ではありません。
lilileoジュエリーハンドメイド木製ピンク樹脂リングwith Nature景色風景内側リング
坪単価を聞くポイント
間取りも設備・外構のグレードもすべて決めてから相見積もりとることが、建設会社を正確に比較できる方法ですが素人ではそうはいきません。
右も左もわからない状態で建設会社探しをするにあたって坪単価を聞く際に、同時に聞いておいた方がいいポイントを書きます。
- 坪単価に含まれる内訳
- 外壁・設備・内装材・断熱材のグレード
- 延べ床面積か施工床面積か
通常の木造2階建てであれば標準的なグレードだと結局坪単価60万~70万円くらいになります(外構・カーテンエアコン・地盤改良 別)。
建築費用が大きく変わる要因としては擁壁の有無など土地条件によるものが多いので、土地探しの時点でお金がかかる土地かどうかを考えましょう。
ハンドメイド木製樹脂リングFantasticミニチュアSnowing Worlds内側リングジュエリーfor Womens 8