architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

銀行最終融資仮承認、何度も言うけどネット銀行は余裕をもって

 

家作りも佳境に入りました。

 

 

最終融資仮承認

 

追加工事の請負契約書と適合証明の控えが銀行に届き仮承認になりました。

これから契約書が郵送され、記入後銀行に送ることになります。

 

以前の記事で追加工事の請負契約書が急遽必要になったと書きましたが、なんとか間に合ったようです。

 

我が家は楽天銀行と契約しているのですが、すべての必要書類が融資実行日の13営業日前までに届く必要があります。

そして融資実行日の6営業日前までに契約書を返送しなくてはなりません。

 

一番手に入るのが遅いのが完了検査の後に発行される適合証明書です。

完了検査が終わって最短でも2日後に発行されます。

 

つまり融資実行=引渡日は完了検査の20日後以降でないと設定できません。

工事の進み具合によっては完了検査が当初の予定より伸びる事もあるので30日は見た方がいいですね。

そしてフラット35の場合、月の頭10営業日は融資実行日として設定できません。

 

教訓:ネット銀行なら融資実行日は完了検査の1か月以降で月の半ば以降に!

 

我が家の場合

 

日付は融資実行予定日から数えたもの

 

必要書類提出:21日前(15営業日前)

仮承認&契約書郵送:14日前(10営業日前)

契約書到着:11日前位(9営業日前位)

契約書発送期日:8日前(6営業日前)

 

3日は猶予がありますが不備があるとやばいですね。

 

こどもの卒園に合わせて竣工&引っ越しを考えていましたが、3月は引越し代も高いし1月に完了検査で2月末に引越しでもよかったですね。

 

私立幼稚園補助金

 

余談ですが我が家はこどもを私立幼稚園に通わせています。(市立幼稚園がない)

 

自治体によっては私立幼稚園の補助金が出るところがあります。

我が家は新居旧居共に私立幼稚園の補助金が出るのですが受給要件が

 

「現住所が異なる場合は除く」

 

と書いてあります。つまり住民票だけ移して住んでないとダメってことです、そう我が家のことですね。

 

我が家は登記の関係で先に住民票を移しましたが移さずにすます方法もあります、ただ手続きが増えます。

 

たとえば夫だけが建物の契約者の場合は夫だけ住民票を移して妻子はそのままという方法もあります。

我が家は夫婦連名で名義を持つのでできませんでした、さすがにこどもだけ残すこともできないでしょう。

 

たった2か月分ですが収入によって金額が変わるので、ご家庭によってはちょっとした金額になります。これも頭に置いておいた方がいいですね。