architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

塩ビパイプでDIY ~トイレ・シュークロ編~

 

いろいろ作ってます。

 

 

トイレの紙巻器

 

 

f:id:architecter:20190404100719j:plain

f:id:architecter:20190404161155j:plain

 

紙を切るやつはいらないかと思ったのですが夫が必要だというので付けました。

ステップルというケーブル配線固定金具と100均のスマホホルダーを分解したものを使用しました。

 

この塩ビパイプの組立方では板とペーパーとのすきまが空いてしまうので他の方法も試してみました。

 

f:id:architecter:20190404170851j:plain

f:id:architecter:20190404170927j:plain

 

紙切るやつの端部はペンチでむりくり曲げたのでかなり雑ですが見えない部分なのでこれでよし。

 

最初の棚は水性塗料で塗りました、こちらはキッチンの棚の方にも使っています。

淡い色合いで気に入っています。

 

下のトイレ棚は油性のニスを塗っています、なぜなら途中で水性塗料が切れて近くの店に掛けこんだらこれしかなかったから。

深みがありほんのり光沢のある仕上がりになりました。

 

シュークローゼット

 

靴棚

 

f:id:architecter:20190404172036j:plain

 

板をサドルバンドで固定する計画だったため作業性を考慮し棚の高さを高くしすぎました。結局固定しなかったし。

これは完全に失敗でしたね、板は乗せるだけでまったく大丈夫でした、しかもスイッチ部分と干渉してしまったし・・・。

 

あ、床は滑り止め噛ませておいてるだけです、意外と荷重がかからず壁だけでも持ってますね。

 

ちなみに失敗したと思うのは画像に映り込んでるスリッパ置き。

アイアンバーを付けただけですが、3コインズのぺらぺらスリッパだと滑り落ちます。

しっかりとしたスリッパを買わねば。

 

コート掛け

 

f:id:architecter:20190404172936j:plain

 

こちらも床は置いてるだけ。

右側の小さな棚はコートを脱ぐ際に鍵や携帯を置くスペースになってます。

下の紙袋は避難用袋が入っています。

 

傘掛け

 

f:id:architecter:20190404173200j:plain

 

これが一番頭を抱えました。

最初はセリアのアイアンバーを二本つけるだけにしようかと思ったのですが、それだと壁紙に濡れた傘が触れてしまいカビが生えてしまいます。

 

防水リメイクシートを買ったもののそこだけ張るのは何かダサい、かといって木の板を立てかけても結局カビそう。

 

一時は普通の傘たてを買おうかと思いましたが、結局塩ビパイプも余っているということで上中下に支えを付けることにしました。

真ん中はセリアのアイアンバー、これがぬれた傘を壁紙につけないようにする働きをします。

 

f:id:architecter:20190404173541j:plain

 

 

子供部屋のカーテンレールを取りやめたことでかなり塩ビパイプがあまっているので他にも作ってみたいですね。