architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

バッグ置き場を塩ビパイプでDIY

 

年の瀬です、毎週末クリスマス会やらなんやらあって忙しいですね。

 

設計段階から考えときゃなーと思って先送りにしてきたバッグ置き場。

家に帰ってきてリュックやランドセルをポンとおいておくスペースってあると便利ですよね。

 

 

Before

 

我が家のバッグ置き場はニトリで買った布製バスケットでした。

でもこれだとランドセルだけで半分を占めてしまいます。

 

f:id:architecter:20191228081352j:plain

 

子供が大きいなら子供部屋にランドセルを置かせるのですが、低学年のうちはリビングで準備したり学習したりするのでリビングに置かせています。

 

新築時の塩ビパイプDIYには大幅な計画変更があり、塩ビパイプと木材のあまりが結構あったので2段のバッグ置き場を作ることにしました。

 

新築時のDIYはこちら↓

architecter.hatenablog.com

architecter.hatenablog.com

 

材料と作り方

 

材料はこちら+余っていた20φの塩ビパイプとサドルバンドと木材

 

f:id:architecter:20191222072218j:plain

 

これをパイプカッターで切って

 

f:id:architecter:20191222072709p:plain

 

接着剤を塗って

 

f:id:architecter:20191222072752p:plain

 

組み立てる

 

f:id:architecter:20191222072851p:plain

 

そして足りない部分を塗装します。

 

f:id:architecter:20191222072926p:plain

 

木材をサドルバンドで固定しようと思いましたが、板厚が5mmなもんでちょうどいいビスがありませんでした。

仕方ないので木工用ボンドで固定、ずれなきゃいいんです。

 

f:id:architecter:20191222073049p:plain

 

After

 

完成!!!!

 

f:id:architecter:20191228081510j:plain

 

下の板めちゃくちゃぐらぐらする!!

要因は余っていた塩ビパイプパーツを何とか使い切ろうと中途半端な部品を使用したことです、もしくは板厚をもっと厚い材を使用することですね。 

 

バッグを置くとこんな感じ、すっきり収まりました。

f:id:architecter:20191228081536j:plain

 

そのほかのDIYはこちら↓

architecter.hatenablog.com

architecter.hatenablog.com

architecter.hatenablog.com

architecter.hatenablog.com