architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

実際に住んでみて分かった1階寝室のメリットデメリット

 

我が家は1F寝室2Fリビング&水回りの間取りです。

今回は「1F寝室って実際住んでみてどうなの?」という疑問に3年住んでみた感想をお答えします。

 

 

メリット

 

夏でも涼しい

とくに主寝室は北側にあるので夏場でも外気温と同じくらいです。

さすがに冷房をつけずに外より涼しいということはありませんが、2Fや南西側のように蒸すということはありませんし、冷房の効きもいいです。

こども部屋も1Fで南東に窓がありますが、西日が差し込まないため夏場でも冷房をつけずに寝ています。

逆に冬は寒いですが布団の中に温かいので問題はありません。

 

避難がしやすい

寝ているときに地震が起こったとして、停電した中で階段を降りて避難することは危険です。その点1F寝室ならすぐに玄関を出ることができます。

 

構造が安定、地震でぺしゃんこになるのは考えづらい

絶対ではないですが現在の耐震基準で建物がぺしゃんこになって1Fが潰れるということは考えにくいです。もし中古物件を購入予定の場合は木造であれば2000年6月1日以降の物件をおすすめします。

 

ただし1Fに広いリビングがある(柱がない)、大きな窓がある(筋交いもない)、吹き抜けといった建物は地震には弱いです。最近の地震でも1回目の地震には耐えても2回めの揺れで倒壊するケースがあります。

1Fに広い空間のリビングを持ってくるよりも寝室などの小部屋を持ってくることで壁や柱が増えて構造的に安定しますのでより安全になります。

 

デメリット

 

不審者が心配

窓からの侵入などは寝室だろうとリビングだろうと同じですが、盗撮などが心配です。

ドローンを使えば2階も一緒ですが家の周りには音がなる砂利を敷きました。

 

最大のデメリットは暑い夜に防犯上大きな窓を開けて寝られないことです。

主寝室は横長の高所に横すべり出し窓だけなのではしごや工具がないと窓が開いてても侵入できません。

こども部屋の引き違い窓は開きっぱなしにしていると簡単に侵入できてしまうので、基本的に閉めっぱなしです。(夏は涼しいので開ける必要性がそこまでないです)

その代わり採光のために取り付けた細長い窓は人が通れないので開けっ放しにすることができます。(036サイズは通れます、026なら通れません。外出時は施錠します(油断厳禁!))

 

architecter.hatenablog.com

 

2Fからの騒音

2Fの足音や洗濯機などの家電、トイレなどからの騒音は避けては通れません。

実際暮らしてみると子供の朝6時から始まる2Fリビングでのトランポリンはとても響きます。バインッバインッ

主寝室の真上にトイレがありますが、配管が外壁の外を通っているためあまり気になりません。

反対に2F浴室からの排水はクローゼット内のPSを通っているのでお風呂のお湯を抜くときは音がします。

夜中は回さないので気になりませんが洗濯機の振動はとても響きます。

f:id:architecter:20220415113546p:plain

 

夜間の出入りがうるさいかも

主寝室が玄関から近いため玄関を開けるとうるさいかもしれません。(私は鈍感なので寝てる間に夫が帰ってきても気が付きませんが...)

 

思ってたんと違ったこと

 

道路に面しているとうるさい?

2Fより道路に近づくのでうるさいかなと思ったのですがあまり変わりませんでした。

それよりも大きな道路に面しているか、緊急車両が通行するような大通りが近いかなどの立地のほうが影響します。(都内のマンションは10Fでも夜中の緊急車両のサイレンが気になりました)

 

2Fのベランダでも同じことですが、大型の室外機が寝室のすぐそばにあると少し気になります。

 

architecter.hatenablog.com

 

採光が取りにくい?

どうしても隣家の影になる部分があるので暗いかなと思ったのですが、寝室は寝るときにしか使わないので問題がありませんでした。むしろ昼寝するときにまぶしすぎずいい感じです。

こども部屋が暗くなることに抵抗を感じましたが、隣地境界線から1m離れているため思ったより光は入ってきます。

 

法律で居室には採光窓が必要ですが、1Fの隣地境界線に近い部屋はたとえ大きな窓があっても採光窓にカウントされず居室扱いにならないことがあります。(納戸として申請することもありますが、場所によっては納戸だからコンセントもエアコンもつけちゃだめといわれることも...)

 

我が家も例に漏れず大きな窓が採光窓としてカウントされなかったので建物自体をちょっと出っ張らせて小さな窓を作りました。

 

f:id:architecter:20220415185451j:plain

 

音が響くのは振動音のみ

洗濯機やトランポリンは響きますが2FリビングにあるTVの音や茶碗洗などの音は聞こえません。

これは寝室が1Fだからというよりも寝室の入口とリビングが離れていることが原因です。なのでリビングや吹き抜けに面して寝室の入口があるとうるさいと思います。

 

壁一枚だけ隔つだけだと結構話し声も聞こえます、なので我が家はこども部屋と主寝室の間にウォークインクローゼットを配置しました。

 

 

今回は1Fに寝室があるメリットとデメリットを実際に住んでみた感想を交えご紹介しました。

今回はあえて2Fリビングについては無視してお話しましたが、平屋みたいにリビングと寝室が同じ階にあるなら私だったら隣接せずに水回りを挟んで配置しますね。

平屋のように階段ないと使い勝手はとても楽だと思いますが、そんな広い敷地は利便性の高い地域ではなかなか手に入りませんね。それに2階の眺望も捨てがたい。

家づくりは取捨選択が難しいです。

 

 

読んでくれてありがとうござます!ぽちっとしていただけると今後の励みになります!!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ