architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

トイレットペーパーホルダーを塩ビパイプでDIY その2

 

前回の続きです。

 

 

 

なくてもいいけどあったらいいトイレットペーパーホルダーの上の台。

べつにトイレに座って手の届く範囲にあればいいのですが、まあようは携帯置場ですね。

 

最初は他のDIYでしようしたMDFが大量に残っているためそちらを流用しようかと思ったのですが、塗装しても見た目がのぺっとしてしまって断念。

少し余っていた焼板(?)を使用することにしました。

 

ホームセンターで焼杉板という名称で売っていたものと似ています、軽くて塗装しなくても見栄えがいいので扱いやすいです。(切断面には塗装がいります)

 

そちらに組み立てたパイプを固定します。

f:id:architecter:20190306071511p:plain

 

完成です!

f:id:architecter:20190306071827p:plain

 

紙止め

 

これまたなくてもいいけどあったら便利なもの、それが紙止めです。

太い針金を加工することもできるのですが、何分か弱く不器用な自分ができる自信がないため他のブログでやっていたように市販品を代用します。

 

ダイソーで購入したタブレットスタンドを、

f:id:architecter:20190306062429j:plain

 

分解して、

f:id:architecter:20190306062543p:plain

 

塗装して、

f:id:architecter:20190306070229p:plain

 

配線を壁に固定する奴で固定します、これは四角なので端材を固定してビスで止めてもよさそうですね。

塗装してもいいですが見えないところなのでこのままで。

 

f:id:architecter:20190306070307p:plain

 

完成!!でもトイレットペーパーが遠い!!

f:id:architecter:20190306071119p:plain

f:id:architecter:20190306071210p:plain



チーズの組合せによって上の台と距離が空きすぎてしまいました。

次回はこれを生かしていきたいと思います。

 

 

塩ビパイプのフランジ

 

他のDIYのためにネットで内径20mmのフランジを注文してみました。

 

f:id:architecter:20190306072022p:plain

 

でかっ!!!!

 

直径が10cmくらいします。

ちょっと想定以上に大きすぎ、値段が高すぎなので一部を返品。

キャップを使用して壁に固定、一部フランジを使用することにしました。

 


KING DO WAY キッチン ペーパータオルホルダー タオル 壁掛け ホルダー 台所 アンティーク調 インテリア パイプ バス ロールトレイ 装飾

architecter.hatenablog.com

architecter.hatenablog.com