architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

設備

注文住宅4年住んで こうすればよかった

家を建ててから4年になります、1年目2年目にも「これ使ってない、こうしておけばよかった」という記事を書きましたが、4年住んで更に気づいた点を列挙していきます。 ダイニング床コンセントの位置 キッチン作業台コンセントの高さ バルコニーのデッキの清掃…

我が家の施主支給品まとめ

家造りで減額するときによく使うのが施主支給、つまり材料を支給して取り付けてもらう方法です(たまに取り付けも施主)。 今までの記事でもたまに施主支給について触れてきました、設備機器等は施主支給には向かないなどですね。 今回はそんな施主支給品を…

テレビを購入、壁掛けテレビを後付施工

我が家はもともと寝室にもテレビを置く予定でしたが新築時は資金がなく下地やコンセントだけつけていました。 この度資金が溜まったのでようやく寝室にテレビを付けることにしました。 テレビのサイズ でも4Kは見れない? 自分で取り付け 壁掛けテレビを取り…

実はこれも選べる 注文住宅の細かい部分

注文住宅を計画するときに壁紙や床材はこだわるポイントではありますが、細かい部分は選ぶまでもなく標準品が使われていることって結構あるんです。 今回は「え!それも選べるの?!」といった施主側から提案しない限り見過ごされがちなものをご紹介します。 コ…

つけて良かった照明計画~人感・調光・音声操作~

照明計画でどこに人感センサーをつけるか、調光機能はつけるか、音声操作は?などなど悩むところがいっぱいありますよね。 我が家は夫が建物の電気設計を仕事にしていることもあって照明計画は夫の担当で、建築化照明(間接照明とか)のみ私も口を出しました…

どこでもドアホンの不具合、ドコモ光プロバイダ+GMOとくとくBBの落とし穴

Panasonicのインターホン「外でもドアホン」、スマホにアプリをいれるとインターホンが押されたときスマホにも通知が行き外出先でも対応できるという優れものです。 我が家でも4万円増額して取り付けました。 しかしながら数々の不具合が生じるためその経験…

加湿器の給水がしずらい問題を解決!水道に一工夫

我が家の玄関にある洗面台、サンワカンパニーのラディー75。 外出先から帰ってきた時とトイレから出た時の手洗い用につけたので蛇口は固定式です。 architecter.hatenablog.com しかしここで問題が。 加湿空気清浄機の給水がとてもしずらいのです。 この状態…

ブレーカーが落ちる季節になってきました

今朝ブレーカーが落ちました。 PCで仕事していた夫の悲鳴が聞こえたとか聞こえないとか。 12/24 一部記事を修正しました。(横線部分) ブレーカーが落ちた時の状況 ブレーカーが落ちない対策 契約アンペアを上げる スマートリモコンで先に温めておく ブレー…

7か月住んでみた光熱費まとめ

今回は2019年8月から11月までの光熱費について書きます。 前回はこちら architecter.hatenablog.com 前提条件 4か月間の光熱費 電気 ガス 水道 考察 電気 ガス 水道 まとめ 前提条件 マンション 戸建て 住所 東京都 神奈川県 電気 会社 HTBエナジー 契約アン…

Amazon EchoとNature Remo使用した感想 Iot生活

我が家はスマートスピーカーとしてAmazon Echoを、スマートリモコンとしてNature Remo(ネイチャーリモ)をリビングと寝室に導入しています。 スマートスピーカーとスマートリモコンとは スマートスピーカー(AIスピーカー)とは スマートリモコンとは でき…

3か月住んでみた光熱費まとめ

今回はマンションと戸建てで光熱費の比較をしてみたいと思います。 前提条件 3か月間の光熱費 電気 ガス 水道 考察 電気 ガス 水道 まとめ 前提条件 マンション 戸建て 住所 東京都 神奈川県 電気 会社 HTBエナジー 契約アンペア 30A 50A プラン 東京大江戸…

なぜ3週間もブログをしなかったか

久しぶりの投稿になります。 なぜならパソコンが壊れたから!!!! お別れは突然ですね、出会いは8年前、旦那が自作したパソコンです。 8年もたっているのでそろそろ買え時かなと思っていた矢先にピクリとも動かなくなりました。 でも慌てない、我が家はNA…

エアコン室外機でトラブル発生!対処法は?

これは入居してすぐのことです。 入居してすぐ苦情 室外機トラブルの対処法 室外機を移動する 室外機カバーを付ける 入居してすぐ苦情 我が家の2階の室外機の位置は地上部分の下画像の位置でした。 エアコン業者も隣家の窓と面しないように、防犯上窓の足場…

Web内覧会 ~ウォークインクローゼット編~

今回はウォークインクローゼットの話です。 クローゼットの棚はDIYですが、客も見ないところだろうからとかなり適当に作っています。 材料はあり合わせ、サイズはバラバラ、塗装もしていません。 ブラケットはIKEAで100円くらいで売ってました。 かっこいい…

電気工事詳細2 スイッチ・コンセント編 注文住宅

今回はスイッチ・コンセント編です。 すべてPanasonicです。 標準に含まれるスイッチ・コンセント スイッチ コンセント 22か所 我が家のスイッチ、 AIスピーカーで操作するには あけたらタイマー かってにスイッチ 8か所 とったらリモコン リビングライコン …

エアコンはどこに依頼する?工事代金を忘れずに 注文住宅

エアコン取り付けは建設会社経由と施主施工があります。 建設会社に依頼した場合 メリット デメリット 施主施工した場合 メリット デメリット 施主施工ならどこに依頼する? 家電量販店 ネット通販 オプション工事の内容 標準に含まれやすい工事 オプション…

火災警報器と消火グッズ 注文住宅

メリークリスマス、Wordに悪態をつきながら年賀状を書く時期になりましたね。 住宅の火災警報器は建設会社の裁量で取り付けられ施主に確認されることがないケースもあります。建ってから「こんなところにつけなくても!」ということがないように確認しておき…

エアコンを黒くリメイク 注文住宅

白物家電ってなんで白いの?白物だから? エアコンの設置位置 エアコンリメイク 塗装 シート張り 心配事 エアコンの設置位置 リビングのエアコン位置はTVの上にしました。 目立たせないようにルーバーで囲うことも考えましたが、一番効率がいい場所を選びまし…

宅配ボックスを導入しなかった理由

留守の時も荷物を届けてくれる宅配ボックス、便利ですよね。 宅配ボックスとは デメリット 宅配ボックスを利用できないケース 戸建て住宅の宅配ボックス 設置型 固定型 我が家が導入しなかったわけ 宅配ボックスとは 不在時にも荷物を入れてくれるロッカー型…

水道工事のお話 注文住宅

建設会社によっては最初に出される建築費とは別に費用が発生する工事があります。 水道(給排水)工事もその一つです。 水道工事の区分と費用 宅外給排水工事 宅内給排水工事 本管取出し工事 こんなケースは要注意 我が家の水道工事事情 宅外給排水工事 宅内…

オール電化にしなかったわけ 注文住宅

設備を決定するにあたって大きく左右するのがオール電化にするかしないかです。 オール電化 安くなる事由 髙くなる事由(費用は参考) 災害で停電したとき ガス製品は停電時に使えないものもある! ガスと電気は復旧に差がある 我が家がオール電化にしなかっ…