architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

宝石石鹸*夏休みの自由研究に*

 

 みなさんこどもの夏休みの自由研究決めましたか?

決めてない方も大人も自由研究したいって方も宝石石鹸つくりはいかがでしょうか?

 

 

宝石石鹸とは

 

グリセリンソープと色材(着色料)だけで作れる宝石みたいな石鹸のことです。

電子レンジと紙コップなどがあればお子様でもつくれるし、出来上がりが紙粘土で作った貯金箱とは違って大人でも欲しい!とおもうくらい素敵に出来上がるので,

自由研究やステイホームの暇つぶしにもってこいです。

 

 

材料

 

f:id:architecter:20210801192010j:plain

 

 グリセリンソープ

 

 石鹸ですからね、なんぼあっても困りません。

私が購入したのは1kgで1890円(送料込み)、これで市販の固形石鹸18個分くらい作れますので1個当たり100円くらいです。

 

・着色料

 

ソープチップという専用のものも売っていますが私は家にあった食用の食紅を使用しました。

化粧品のラメパウダーなんかを入れてもいいですね。

 

 ・あれば石けん用のフレグランスオイル、天然アロマオイルなど

 

香りをつけたいならオイルを入れます、なくても平気。

もし入れるなら肌に触れてもいいものを、昔小麦石鹸でアレルギーが起きた事件がありました。お部屋のフレグランスオイルなどはやめた方がいいですね。

 

私は食用のバニラエッセンスやアールグレイオイルを使いましたが食用でも肌に使っていいかは自己責任です。

香水なんかよさそうですね。

 

キットも売っているのでこれなら手軽で失敗なく作れそうです。

 

 

道具

 

・電子レンジ(湯煎でも可)

・耐熱容器(ボウルなど)

・包丁

・まな板、カッターマットなど

・紙コップなど

・混ぜるやつ(スプーンや割りばしなど)

 

調理用や食器でも平気です、石鹸なので。

 

作り方

 

1.グリセリンソープを細かくする

 

溶けやすくするためです。

 

f:id:architecter:20210801193629j:plain

f:id:architecter:20210801193752j:plain

 

 2.電子レンジで溶かす

 

溶ければいいです、液体になります、熱いです。

空気が入るので沸騰しないように注意。

わりとすぐ固まってしまうので手早く、写真の状態は固まりかけてますがまたレンチンしたら大丈夫です。

 

f:id:architecter:20210801193833j:plain

 

3.着色して型に入れる

 

色が濃すぎると宝石っぽくならないので明るい部分もあると映えます。

プラコップは外すとき大変なので紙コップのほうがいいかも。

 

f:id:architecter:20210801194122j:plain

 

息子は中にLEGOを入れました。

 

f:id:architecter:20210801194257j:plain

 

4.冷えたらカットする

 

型から外してカットします。

とにかく角をなくす感じできると宝石っぽくできました。

もっと色をはっきりさせた方がいいですね。

 

f:id:architecter:20210801194439j:plain

 

破片はシリコン型に入れて小さな石鹸を作ってもいいですし、小瓶に入れてもかわいいですよ。

 

f:id:architecter:20210801194503j:plain

 

完成!!

 

f:id:architecter:20210801194703j:plain

 

ちゃんと泡立って洗えます、水にぬれたほうがより透明度が増してきれいです。

 

f:id:architecter:20210801194931j:plain

 

 いかがでしょうか、正直適当に作ってもかなりいい感じに作れたのでちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

バレンタインやホワイトデーなどこの情勢で手作り食品を渡すのは抵抗があるけど市販品は味気ないという場合でも、手作り石鹸ならかわいくてみんな使う消耗品なのでいいですね。

 

夏休みの自由研究にするのなら石鹸のどの成分がどうやって殺菌するか、などをまとめるとより学びになるかと思います。

 

 

楽天ルーム始めました。

楽天で買ったものやおすすめ商品を紹介しています、よかったらご覧ください!

 

room.rakuten.co.jp