architecterの建物わっしょい

注文住宅の土地探し・設計&DIY・キャンプなど

注文住宅1年住んでこれ使ってない、こうすればよかったまとめ

注文住宅に住んで1年以上がたちました。

家は3回建ててようやく満足のいく家に仕上がるといいますが、我が家の場合のつけたはいいが使ってない、こうすればよかったをまとめてみたいと思います。

 

 

 これ使ってない

 

駐輪用フック 

 

つけたはいいけど使ってないものといえばこちらのフックです。

 

f:id:architecter:20200718091801p:plain

 

自転車の盗難防止用にチェーンを固定するために取り付けましたが一度も使ってません。

治安がいい地域というのもありますが盗まれるほどいい自転車を持っていません。

今後子供たちが自転車にはまったら使う日も来るのでしょうか。

ちなみに小学校低学年の息子に自転車を買いましたが乗る気もなくほこりをかぶっています。

 

 

バルコニーのスポットライト

 

画像赤丸と反対側にも1個ついています。

夜にBBQでもやれば必要でしょうがやりません、むしろ夜バルコニーを使う時は星や花火を見たりゆったりくつろぐためなので強い光は帰って邪魔になります。物置を覗くくらいでしょうか。

床にも照明がついているのでそれで十分ですね。

f:id:architecter:20200718092220p:plain

 

 こうすればよかったこと

 

お風呂の蓋の位置

 

いきなり細かい話ですがお風呂の蓋用壁フックの位置を手前にすればよかったなと思います。

我が家の風呂蓋フックは入って正面側(鏡側)にあります、せっかくの模様のある面をふさいでしまっているんです。

 

f:id:architecter:20200713103601j:plain

 

というのもお風呂の件は紆余曲折ありまして今の形に落ち着いたのですが、経緯を整理すると。

 

・屋根の母屋下がりの関係で斜め天井のユニットバスしか入らないかも

  ↓↓↓

・斜め天井だとコントロールパネルと風呂蓋フックは同じ壁面に入りきらない

  ↓↓↓

・コントロールパネルは入り口側に来てほしいから風呂蓋フックは反対側(正面側)

  ↓↓↓

・建ててみたら普通のユニットバス入った、やったー(風呂蓋はそのまま)

 

という理由でした。

最後の最後にフックのことを思い出していれば防げたことでした。

 

浴室暖房、母屋下がり

 

またもやお風呂関係、これは設計初期段階で気づかなければどうしようもなかったことですが母屋下がりの影響で天井裏に余裕がなく、天井につく浴室暖房を導入できませんでした。

 

母屋下がり下にお風呂を持っていきたい方は注意してください。

 

architecter.hatenablog.com

 

寝室のドアの位置

 

我が家の寝室は玄関に面しています。

 

f:id:architecter:20200713105148p:plain


道路と直角ではないので丸見えではないですが来客時に寝室の扉が開いていれば外から丸見えです。

 

なのでこうすればよかったのかと思いました。

 

f:id:architecter:20200713105549p:plain

 

ただこうすると収納が減ります、動線も長くなります。

設計当時これを考えていてもやるかと問われると微妙なラインですね。

 

 コンセントの色

 

スイッチの色は気にしていましたがコンセントの色は見過ごしていました。

リビングのエアコンコンセントを黒色にすればよかったなと思います。

 

f:id:architecter:20200718171101p:plain

 

まあコンセントプレートドライバーがあれば外せますし200円くらいなのですぐ変えられるんですけどね。

(コンセント本体と違うシリーズだと取り付けられないことがあります)

コンセント本体の交換は電気工事士の資格が必要です。

 

 

考えてみると後悔ポイントはそんなところです。

全体的には満足する出来だと感じています。

 

予算があればやりたかったことは山ほどありますけどね。

外壁を塗り壁に、サイディングでもグレードアップ、ハイドア、タイル、オール電化、スマートキー、バルコニーの持ち出し手すり、駐車場の屋根、荷物用EV、電動シャッター、断熱材グレードアップ、タンクレストイレ、階段の幅を広く、電動オーニング、注文門柱、天井高さ上げる、間接照明をライン照明に、なんだったらRCで作りたい。いやむしろ広大な土地を買って丘とか川とか作ってぐにゃぐにゃの建築を好きなように設計したい。

 

あー5000兆円ほしい、もしくはどうぶつの森ほしい。

 

 

 

 

読んでくれてありがとうござます!ぽちっとしていただけると今後の励みになります!!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ